「今日も授業頑張った~!」っていう達成感と共に食べるスイーツは最強のご褒美だったよ。
●日本での講習修了後、タイ・チェンマイ本校でのティーチャートレーニングに1週間ご参加いただきます(タイでの受講料金はコース料金に含まれております)。チェンマイ本校で講習終了後に講師として活動できます!
本場で伝統的なタイ文化を学ぶのは価値があるし、帰国後に家族や友達にマッサージしてあげられたら素敵だな~って思いました。
一応、どこのスクールも写真やイラスト付きの教科書が用意されている所がほとんどなのと、マッサージは体を使って覚えるものなので、簡単な英語で教えてもらっても大丈夫だと思いますが、
A ~はい、すべてのレッスンでディプロマ発行します。料金はレッスンに含まれています。不安でしたら現地でレッスンの前後に必ずご自分で質問をお願いします。
●各症状・状態に対する注意、禁忌、アドバイスなどを学ぶことができます
サロンワークに関すること、タイ古式マッサージに関すること、独立開業に関することなど... どんな質問にもヒロさんがご回答してくれます!
左の写真は、当校に保管されているタイ伝統医療に関する古文書の一部です。
その他、タイの電圧は220Vで日本の100Vと電圧が違うため、タイでは基本的に日本の電化製品を使うことができません。
バッファローやメノウなどで作られたカッサを使用して行う顔、身体へのマッサージ、と背中のデトックスを学びます
筋肉質の方や、強押しが好みのクライアントをお持ちの方には必須のコースです。
タイマッサージの開祖シヴァカ師が描かれた絵などが飾ってある祭壇の方を向いて、先生と生徒全員でお祈りするのです。
学校の名前にもある「ワットポー」は、タイ古式マッサージの総本山とされています。
心配なことは、なんでも相談することができます。宿のことや、日数のこと、日本語でなんでも相談してください(返信には確認のため日数がかかる場合もございます。) マッサージ講座